全4回 (各2.5時間) Management 3.0 オンラインワークショップ(リモート・リーダーシップとリモート・コラボレーション)

  • 従業員のモチベーションが十分でないと悩んでいる
  • リモート環境で円滑なオンラインミーティングを行い、建設的なフィードバックをしたいと考えている
  • リモートチームをアジャイルな方法でリードする方法を学びたい
  • チームにグローバルなリーダーシップ能力が不足している
  • 組織やチームの変革のためのマネジメントとはどうあるべきかを知りたい

Management 3.0はマネジメントの未来です。

それは組織のパフォーマンスの95%がシステムであり、個人ではありません。
Management 3.0では、組織全体のリーダーシップをより向上させ、正しい解決策を生み出すためにシステムをどう分析するかを考えます。

この 新しいManagement 3.0 オンラインワークショップは、リモートチームで働くリーダー向けに構成されています。また、これからリモートチームを引っ張っていく次世代のリーダーにも必須のマインドであると考えています。

2.5時間×4回、合計10時間で、Management 3.0の基礎とリモートリーダーシップに関連した最も価値のあるプラクティスとモジュールを学習します。 このワークショップに参加すると、Management 3.0の基本的な理解とリモートチームをマネジメントする方法が習得できます。ぜひあなたの組織・チームに実装しましょう!

このワークショップでは、ゲームやツール、ベストプラクティスといった学びやすく使いやすい形で提供されており、すぐにあなたの職場で実践することが可能です。

  • パフォーマンス・マネジメント
  • チームと会社のパフォーマンス
  • リモートワークの能力と効率性
  • 従業員のエンゲージメント
  • 自己組織化と権限移譲
  • チームのコラボレーションとプロジェクトマネジメント
  • フィードバックの文化
  • 従業員のエンパワーメント

過去にManagement 3.0ワークショップを受講された方の声

「オンライン開催でしたが、サインの仕方や進行など、改めて基本的なことを知ることができて良かったです。プラクティスやツールなどもオンラインで学ぶことができて、多くの気づきを得られました!」 (チームリーダー)

「チームで、ムービングモチベーターズの実践と、プロブレムウォール、ハピネスインディックスを使ってみます。 一番の収穫は、様々なことを試して調整し、より挑戦する、という気づきでした」 (プロジェクトマネージャー)

「多くの組織の経験から学ぶことができました。議論はオープンで、文化(欧米と日本)の比較ができたのも良かったです。また、他の参加者との意見交換やクリエイティブな環境で学びの雰囲気も良かったです。」 (COO)

「オンラインで他の参加者の方とも打ち解けられながら楽しくできました。パーソナルマップやムービング・モチベーターズを職場でも実践したいと思います。」 (チームマネジャー)

Management 3.0はこのような方に適しています!

  • 高いモチベーションを持つ人は最も重要な資産であるとの認識を持っている方
  • 日本企業には現代的なグローバルリーダーシップの必要性があるとお考えの方
  • あなたがチームや組織全体を最適化する必要があると考えていらっしゃる場合

お申し込み方法

以下よりお申込みください。

Doorkeeperで

請求書または銀行振込みをご希望の方は、こちらのフォームにご記入ください
また、 このワークショップを御社内で実行することもできます。
お問い合わせはこちらまで。


参加対象

Management 3.0は、どうしたら最高の組織になれるか、もっと組織やチームが良くなるにはどうしたら良いかと考えているリーダーシップの潜在能力を持った人のためのものです。

言い換えれば、幸せになるためのマネジメントをしたいと思っているすべての人のためのコースです。
このコースは、マネジャー、リーダー、アジャイルコーチ、スクラムマスター、プロジェクトマネージャー、特にリモート環境で仕事をされている方を対象としています。

 

ワークショップを修了すると、何が得られるのでしょうか?

Management 3.0はとても実用的なマネジメント手法です。

ワークショップでは、様々なマネジメントツール、ゲーム、エクササイズを試し、ピア・ラーニングにつながる参加者同士での多くのディスカッションや問題解決を必要とします。

このような実践に役立つ具体的な方法を深く学習します。

  • 従業員を動機づける方法
  • マネジャーの考え方をどう変えるか
  • チームワークとチームのコラボレーションを改善する方法
  • チームに仕事のオーナーシップを持たせる方法
  • チームワークとチームのコラボレーションを改善する方法
  • どのようにしてアジャイルになることができるか(組織ではない場合も含む)
  • 組織全体をよりアジャイルにする方法
  • マネジメントとチームの信頼関係を構築する方法
  • 建設的なフィードバックをする方法
  • グローバルマインドを持ったリーダーになるには

 

受講証明書とファシリテーター資格取得について

Certificateヨーガン・アペロ(Jurgen Appelo)のサイン入り公式受講証明書と名刺用のバッチ(データ)をお送ります。
また、数ヶ月後にリリースされる予定の1日オフラインワークショップである「応用コース」にご参加されますと、このワークショップを開催できるファシリテーターになることができます。

※受講証明書を取得するには全4回(10時間)の受講が必要です。

※このワークショップのみの参加ではファシリテーターの資格は取得できません。今後行われる予定の1日の「応用コース」のワークショップに参加するか、実践証明書を取得する必要があります。

(また、ライセンス取得の場合は毎年更新し、年会費を支払う必要があります。ライセンス料についての詳細はManagement 3.0の公式ウェブサイトの「Management 3.0のライセンスファシリテーターになる方法」をお読みください。 ライセンス取得についての詳細はこちらをご覧ください)

(※応用コースのスケジュールに関しては、新型コロナウィルスの状況を見ながら開催日時を決定いたします。)

 

ワークショップに必要なものは何でしょうか?

  • オープンマインド
  • たくさんの楽しい学習をする準備
  • 多くの参加者はアジャイルな背景を持っていますが、これは必ずしも必要ではありません

今すぐ登録し、Management 3.0の活動に参加しましょう!

ワークショップ修了後も、交流の場として日本でのManagement 3.0コミュニティ(交流会やFacebook&Slackグループなど)に参加できます。


お申し込み方法

以下よりお申込みください。

Doorkeeperで

請求書または銀行振込みをご希望の方は、こちらのフォームにご記入ください
また、 このワークショップを御社内で実行することもできます。
お問い合わせはこちらまで。


ワークショップの概要

ワークショップの言語は日本語です。

Management 3.0 オンラインワークショップでは、全4回、各2.5時間でリモートチームで効果的に使えるプラクティスに焦点を当てながら、Management 3.0の基礎を学びます。
※すでに2日間 Management 3.0 ワークショップを受講された方は学習済みの内容が7割程ですが、追加モジュールより選定されたものやリモートワーク、リモートチームに特化した新しいモジュールもございます。

1回目 : Management 3.0の基礎学習 (4/24(金)18:30-21:00)

Moving Motivators

  • マネジメントとリーダーシップ 従来と未来のマネジメントスタイルに焦点を当て、それぞれのコンテキストに合わせたリーダーシップのスタイル
  • Management 3.0原則 Management 3.0原則とは
  • 複雑性思考 なぜマネジメントとリーダーシップのアプローチが必要なのか

 

 

2回目 : モチベーションと自己組織化 (4/27(月) 18:30-21:00)

  • モチベーションとエンゲージメント チームのモチベーションやエンゲージメントをどのように上げるか
  • デリゲーションとエンパワーメント
    チームに力を与えるためのツールと洞察力。どうしたらチームが自己組織化するか

3回目 : リモート・リーダーシップ (5/11(月) 18:30-21:00)

Happiness Door Online
  • リモートチーム(新モジュール) リモートチームをリードし、マネジメントする方法とは
    リモートで働くチームがうまく機能するためには何が重要か。リーダーとしてどのように行動したら良いか Management 3.0チームも例にコラボレーションや結束力のヒントを得る

 

 

4回目: (リモート)チームの改善 (5/18(月) 18:30-21:00)

  • より良いフィードバック 異なる時間帯やリモートチームで仕事をしている場合のフィードバックの仕方とは
  • 成功と失敗 成功や失敗をどう捉えるか、またそれをどう活かすか。成功や失敗を祝う(セレブレーション)ことについての学習

◆ 2日目からは、参加者が自分の職場でManagement 3.0を活用してみた経験を共有する「ふりかえり」から始まります。ぜひ学んだことを毎回試してみましょう!

◆ふりかえり:修了日から約2-3週間後にオンラインで経験の共有などを行います。

必要なもの

  • パソコン
  • ウェブカメラ
  • オーディオ機器や設備が整っていること
  • インターネット接続環境が整っていること
  • ワークショップに参加するための静かな場所

 

ファシリテーターについて

プロフィール

Stefan Nüsperling (ステファン ニュースペリング )

Stefanは、プロジェクトリーダーシップ、チェンジエージェント、ファシリテーションおよびManagement 3.0で10年以上の経験を持つトリリンガル(ドイツ語、英語、日本語)のITプロフェッショナルです。  日本、韓国、ドイツのアジャイルソフトウェア開発だけでなく、マネジメント分野にて多国籍企業と仕事を行ってきました。 日本で最初にライセンスされたManagement 3.0のファシリテーターであり、Management 3.0の共同オーナーである認定スクラムマスターとして、日本の組織にアジャイルリーダーシッププラクティスを導入することを熱望しています。従業員をより幸せにし、ビジネスをより効果的にし、顧客をより満足させるといった 3つのステークホルダーすべてに利益をもたらす「三方よし」(近江商人のビジネスの心得)を大切にしています。
   

 

中原 慶 (なかはら けい): 1日目,3回目

Management 3.0 ライセンスファシリテーター
ソフトハウスを経て(株)豆蔵に転職。オブジェクト指向、UMLモデリングを中心とした教育、コンサルティングに従事。その後、(株)チェンジビジョンにてアジャイルプロジェクトマネジメントツール TRICHORDをはじめとしたツールを開発。 平行して、自動車業界におけるシステム仕様記述手法の研究/展開やプロセス改善を実施。現在はコニカミノルタ(株)にてアジャイル型開発の社内コーチ、および、全社展開を行いつつ、新規サービスの開発、支援に従事している。

 

鹿嶋 康由 (かしま やすゆき): 2日目,4回目

Management 3.0 ライセンスファシリテーター2016年から2年間スイスのジュネーブに赴任中に、エンタープライズアジャイルへの変革に従事、組織開発、チェンジエージェント、ファシリテーションおよびManagement 3.0をLondonで学ぶ。
事業会社IT部門のスクラップ&ビルド~子会社売却からIT組織再生までを経験した30年以上の経験を持つITプロフェッショナル。
デジタル&ITトランスフォーメーションを含むオープンイノベーションが立ち上がるエコシステムを通じて人と組織のエンゲージメント環境デザインチームを創り、幸せな日本人を世界に輩出する、日本の組織にアジャイルリーダーシッププラクティスを導入することをライフワークに活動している。

 

 

主催

リンク

国際Management 3.0ウェブサイト

https://management30.com

Management 3.0の考案者のJurgen Appeloのウェブサイト

http://jurgenappelo.com/

Jurgen Appeloの最新の本

Managing for Happiness at Amazon.co.jp


お申し込み方法

以下よりお申込みください。

Doorkeeperで

請求書または銀行振込みをご希望の方は、こちらのフォームにご記入ください
また、 このワークショップを御社内で実行することもできます。
お問い合わせはこちらまで。


注意事項

  • 税込
  • 前納
  • グループ割引(3人以上:15%)
  • 学生割引(要相談)
  • キャンセル料金:
    • ご利用日の42日前までのキャンセル料金:ワークショップ料金の0%
    • ご利用日の41~28日前までのキャンセル料金:ワークショップ料金の50%
    • ご利用日の27~14日前までのキャンセル料金:ワークショップ料金の75%
    • ご利用日の13~当日までのキャンセル料金:ワークショップ料金の100%
  • 定員:9名
  • 最小催行人数は3名です。最小催行人数に満たない場合は、開催を取りやめる場合があります。その際は全額返金いたします。

割引価格については主催者にお問い合わせください

Management 3.0ワークショップの詳細については、国際Management 3.0ウェブサイトをご覧ください。

また、 このワークショップを御社内で実行することもできます。

April 24 @ 18:30 — May 18 @ 21:00
18:30 — 21:00

Online

Buy Ticket