「リーダーシップは、誰のため?」
ビジネスの場面では、よく「リーダーシップ」という言葉が使われます。
“リーダーシップを発揮し、組織・チームをまとめ上げ、パフォーマンスを向上させる。”
皆さんが幾度となく聞いてきた。そして、聞き慣れた文章でしょう。
通常、「リーダーシップ=指導者としての素養・力量・統率力」とされています。
しかしながら、
リーダーシップは、リーダーといわれる指導者のみに必要なものでしょうか。
ビジネスの場面では、よく「リーダーシップ」という言葉が使われます。
“リーダーシップを発揮し、組織・チームをまとめ上げ、パフォーマンスを向上させる。”
皆さんが幾度となく聞いてきた。そして、聞き慣れた文章でしょう。
通常、「リーダーシップ=指導者としての素養・力量・統率力」とされています。
しかしながら、
リーダーシップは、リーダーといわれる指導者のみに必要なものでしょうか。
11月27日(水)19:00- JT東京研修センターにて
ポジティブ心理学 プラクティショナー溝上真理さんとManagement 3.0の
コラボイベントを開催します☆
2019年4月12日に開催した日本で初めてのリーン・チェンジマネジメントの無料イベントの
様子をご紹介します。