組織の再編やチームビルディングなど、リーダーになる機会は突然訪れます。
今回は、リーダーとしての「自信」に焦点を当ててお送りします。
皆さんは何かの「リーダー」ですか?
リーダーというと、メンバーを力強く鼓舞し、背中を見せるようなパワフルでエネルギッシュな人を想像する方も多いのではないでしょうか。
PTAやサークル、社内や社外のコミュニティなど、小さいグループをまとめたり、代表になったり。リーダーは特別なことではなく、その役割は日常に溢れています。また、誰でもなることができます。
皆さんの周りにはどんなリーダーがいますか?
マネジメント 3.0のスライドでも紹介されているように、寄り添ったり、共感を大事にしたり、サポート型のサーバントリーダーシップやコンパッショネイトリーダーシップなど、その個性にもよって様々なタイプのリーダーが存在します。
ここでは特徴を取り上げていますが、皆さんご自身のことを考えてみると、どのようなことが当てはまり、また付け足すとしたらどんなことを挙げますか?
リーダーとしての自信を育む

- 自分を知る
- 明確な目標を設定する
- 挑戦を受け入れる
- 自分を大切にする
- 間違いを認め、学び、前進する
- 成長マインドセットを養う
- サポートネットワークを築く
- コミュニケーション能力を高める
- 視野を広げるためにユーモアを使う
- 達成を祝う
自信に満ちたリーダーの特徴

|
|