Management 3.0 組織のスケールアップとコンピテンシーワークショップ
(組織構造の拡大・コンピテンシーの開発)
Managememt 3.0 組織のスケールアップとコンピテンシーワークショップ(価値観と文化・創造性と革新):
マネジメントへのアプローチを改善する
本ワークショップでは、価値観と文化、学習とコンピテンシー、組織構造の拡大、創造性と革新について学びます。ワークショップに参加することによって、変化する組織形態に最適なマネジメントの手法やツールを体験し、身につけることができます。
また、オンライン 全4回 Management 3.0 ワークショップ(次回1/12(火)~)と合わせて受講されると、対面2日間ワークショップと同等の内容(合計8モジュール)を学習できます。
- 従業員のモチベーションが十分でないと悩んでいる
- リモート環境で円滑なオンラインミーティングを行い、建設的なフィードバックをしたいと考えている
- リモートチームをアジャイルな方法でリードする方法を学びたい
- チームにグローバルなリーダーシップ能力が不足している
- 組織やチームの変革のためのマネジメントとはどうあるべきかを知りたい
Management 3.0はマネジメントの未来です。
それは組織のパフォーマンスの95%がシステムであり、個人ではありません。
Management 3.0では、組織全体のリーダーシップをより向上させ、正しい解決策を生み出すためにシステムをどう分析するかを考えます。
この 新しいManagement 3.0 オンラインワークショップは、リモートチームで働くリーダー向けに構成されています。また、これからリモートチームを引っ張っていく次世代のリーダーにも必須のマインドであると考えています。
2.5時間×4回、合計10時間で、Management 3.0の基礎とリモートリーダーシップに関連した最も価値のあるプラクティスとモジュールを学習します。 このワークショップに参加すると、Management 3.0の基本的な理解とリモートチームをマネジメントする方法が習得できます。ぜひあなたの組織・チームに実装しましょう!
このワークショップでは、ゲームやツール、ベストプラクティスといった学びやすく使いやすい形で提供されており、すぐにあなたの職場で実践することが可能です。
- パフォーマンス・マネジメント
- チームと会社のパフォーマンス
- リモートワークの能力と効率性
- 従業員のエンゲージメント
- 自己組織化と権限移譲
- チームのコラボレーションとプロジェクトマネジメント
- フィードバックの文化
- 従業員のエンパワーメント
ワークショップの概要と構成
(ワークショップの言語は主に日本語です)
本ワークショップでは、価値観と文化、学習とコンピテンシー、組織構造の拡大、創造性と革新についてManagement 3.0の基本的な概念から学びます。ワークショップに参加することによって、変化する組織形態に最適なマネジメントの手法やツールを体験し、身につけることができます。
また、(オンライン) 全4回 Management 3.0 ワークショップ(次回1/12(火)~)と合わせて受講されると、対面2日間ワークショップと同等の内容(合計8モジュール)を学習できます。
※万が一ご欠席された場合は、録画を視聴することが可能です。
過去にManagement 3.0ワークショップを受講された方の声
「オンライン開催でしたが、サインの仕方や進行など、改めて基本的なことを知ることができて良かったです。プラクティスやツールなどもオンラインで学ぶことができて、多くの気づきを得られました!」 (チームリーダー)
「チームで、ムービングモチベーターズの実践と、プロブレムウォール、ハピネスインディックスを使ってみます。 一番の収穫は、様々なことを試して調整し、より挑戦する、という気づきでした」 (プロジェクトマネージャー)
「多くの組織の経験から学ぶことができました。議論はオープンで、文化(欧米と日本)の比較ができたのも良かったです。また、他の参加者との意見交換やクリエイティブな環境で学びの雰囲気も良かったです。」 (COO)
「オンラインで他の参加者の方とも打ち解けられながら楽しくできました。パーソナルマップやムービング・モチベーターズを職場でも実践したいと思います。」 (チームマネジャー)
Management 3.0はこのような方に適しています!
- 高いモチベーションを持つ人は最も重要な資産であるとの認識を持っている方
- 日本企業には現代的なグローバルリーダーシップの必要性があるとお考えの方
- あなたがチームや組織全体を最適化する必要があると考えていらっしゃる場合
請求書または銀行振込みをご希望の方は、こちらのフォームにご記入ください。
また、 このワークショップを御社内で実行することもできます。
お問い合わせはこちらまで。
参加対象
Management 3.0は、どうしたら最高の組織になれるか、もっと組織やチームが良くなるにはどうしたら良いかと考えているリーダーシップの潜在能力を持った人のためのものです。
言い換えれば、幸せになるためのマネジメントをしたいと思っているすべての人のためのコースです。
このコースは、マネジャー、リーダー、アジャイルコーチ、スクラムマスター、プロジェクトマネージャー、特にリモート環境で仕事をされている方を対象としています。
ワークショップを修了すると、何が得られるのでしょうか?
Management 3.0はとても実用的なマネジメント手法です。
ワークショップでは、様々なマネジメントツール、ゲーム、エクササイズを試し、ピア・ラーニングにつながる参加者同士での多くのディスカッションや問題解決を必要とします。
このような実践に役立つ具体的な方法を深く学習します。
- 従業員を動機づける方法
- マネジャーの考え方をどう変えるか
- チームワークとチームのコラボレーションを改善する方法
- チームに仕事のオーナーシップを持たせる方法
- チームワークとチームのコラボレーションを改善する方法
- どのようにしてアジャイルになることができるか(組織ではない場合も含む)
- 組織全体をよりアジャイルにする方法
- マネジメントとチームの信頼関係を構築する方法
- 建設的なフィードバックをする方法
- グローバルマインドを持ったリーダーになるには
受講証明書とファシリテーター資格取得について
ヨーガン・アペロ(Jurgen Appelo)のサイン入り公式受講証明書と名刺用のバッチ(データ)をお送ります。
ワークショップに必要なものは何でしょうか?
- オープンマインド
- たくさんの楽しい学習をする準備
- 多くの参加者はアジャイルな背景を持っていますが、これは必ずしも必要ではありません
今すぐ登録し、Management 3.0の活動に参加しましょう!
ワークショップ修了後も、交流の場として日本でのManagement 3.0コミュニティ(交流会やFacebook&Slackグループなど)に参加できます。
お申し込み方法
以下よりお申込みください。
請求書または銀行振込みをご希望の方は、こちらのフォームにご記入ください。
また、 このワークショップを御社内で実行することもできます。
お問い合わせはこちらまで。
スケジュール
1回目 : 2021年2月9日(火)18:00-21:00
- 価値観と文化
共通の価値観と文化を通してのみ、自己組織化して仕事ができます。人々に明確な目的を与え、目標を設定し、チームが価値観を発見し、ただ着飾るといったようなことだけでなく生き生きとさせることによって、制約を調整する方法を学びます。 - 組織のスケールアップ
組織のスケールアップは、コミュニケーションを強化する構造を検討することが重要です。専門化と一般化、ファンクショナルチームとクロスファンクショナルチームのどちらを選択するか、組織やチームを拡大、成長させるための概念と方法を学びます。
2回目 : 2月16日(火) 18:00-21:00
- コンピテンシーの開発
今日の急速に変化する世界に対処するためには、チームの能力開発が重要です。コンピテンシーマトリクスを使い、能力開発と能力向上のスキルレベルと技法について学びます。 - 創造性と革新
クリエイティブワーカーはナレッジワーカーに取って代わり、マネジャーは創造性を育むことを学ばなければなりません。創造的なマネジャーに必要な7つのルールを学習し、より能力が発揮しやすい環境を創り出していきましょう。
◆ワークショップ終了後、後日簡単な懇親会を行います。ぜひご参加ください。
◆ふりかえり:修了日から約2-3週間後にオンラインで経験の共有などを行います。
必要なもの
- パソコン
- ウェブカメラ
- オーディオ機器や設備が整っていること
- インターネット接続環境が整っていること
- ワークショップに参加するための静かな場所
ファシリテーターについて
プロフィール
Stefan Nüsperling (ステファン ニュースペリング )





中原 慶 (なかはら けい)

主催
リンク
国際Management 3.0ウェブサイト
Management 3.0の考案者のJurgen Appeloのウェブサイト
Jurgen Appeloの最新の本
Managing for Happiness at Amazon.co.jp
お申し込み方法
以下よりお申込みください。
請求書または銀行振込みをご希望の方は、こちらのフォームにご記入ください。
また、 このワークショップを御社内で実行することもできます。
お問い合わせはこちらまで。
注意事項
- 税込
- 前納
- グループ割引(3人以上:15%)
- 学生割引(要相談)
- 返金について:
- イベント6週間前まで:ワークショップ料金の100%
- イベント4週間前まで:ワークショップ料金の50%
- イベント2週間前まで:キャンセル料金:ワークショップ料金の25%
- 定員:9名
- 最小催行人数は3名です。最小催行人数に満たない場合は、開催を取りやめる場合があります。その際は全額返金いたします。
割引価格については主催者にお問い合わせください。
Management 3.0ワークショップの詳細については、国際Management 3.0ウェブサイトをご覧ください。
また、 このワークショップを御社内で実行することもできます。
お客様の個人情報の取扱いについて
※ 下記に同意のうえ、お申し込みください。
【お客様の個人情報の取扱いについて】
NuWorks合同会社、本ワークショップ運営の目的のために、ご登録いただきましたお客様の個人情報を使用いたします。
【個人情報保護方針】
NuWorks合同会社は個人情報につき必要な保護処置を行ったうえで、各社の個人情報保護に関する方針に従い取り扱います。
NuWorks合同会社の個人情報保護方針