ランチタイム:あなたの進むべき道や生きがいを探るIKIGAIカードワークショップ
あなたの進むべき道や生きがいを探るミニワークショップ IKIGAIカードを通してあなたの潜在的な資質やスキルを探求しましょう! あなたにとって仕事とはどのようなものでしょうか? ・現在の仕事は自分に適している? ・得意で好きなことを社会に活かすためには? ・本当にやりたいことを実行するために必要なこととは?これらを考えながら、あなたの進むべき道や生きがいを探っていくミニワークショップです。 オランダのコーチングおよびコンサルティング会社 Ten companyによって考案されたIKIGAIカードゲーム。 自身について静かに見つめ直したい時や、仲間とカジュアルに使ったり、ビジネスの場ではコーチングにも利用されるなど幅広い用途があります。 いくつもの質問に答え、質問を受けながら、自分の潜在的な資質や能力を探求していきます。 ゲームの進め方や内容にはコーチング要素が詰まっており、話を積み上げていきながら会話を深堀りしていくスタイルです。 惰性ではなく、自分の進むべき道を自身でコントロールしていけるよう導くIKIGAIカード。 チームに取り入れたり、1対1でコーチングを行うときなど、様々な使い方があります。 短い時間ではありますがIKIGAIカードの世界をぜひ体験してみてください(^^) 【ワーク】IKIGAIカードの実践: あなたの生きがい、生きがいとなる職業とは? ランチを食べながら概論を学び、実際にゲームを体験してみましょう! また、税抜き価格(4,900円)でIKIGAIカードを購入することができます。 対象となる方 人材開発に携わる方 コーチ、マネジャー、リーダーなどマネジメントする立場にいる方 生き甲斐(IKIGAI)、IKIGAIカードゲームに関心がある方すべて アジェンダ あなたに適した仕事とは? あなたの得意やことや好きなことを社会に活かすためには? あなたの生きがいとは? 時間 内容 11:30 – 12:00 受付・ネットワーキング 12:00 – 12:15 Management 3.0とは? 12:15 – 12:30 [ミニ講義]「IKIGAI」概論とManagement 3.0「意義と目的」 12:30 – 13:00 [ワーク]IKIGAIカードゲームを体験しましょう! 13:00 – 13:30 Q&A 感想 プロフィール ステファン ニュースペリング (NuWorks) ドイツ出身。NuWorks合同会社の設立者。チェンジエージェント。 Management 3.0ファシリテーターとして企業や個人のコーチングを通して、仕事の改善、高性能のチーム作りや、やりがいのある仕事を作るといった能力を引き出す。 多国的ハイテク企業において、プロジェクトリーダー、地域担当マネージャー、アジャイル・トランスフォーメーション・コーチを歴任。日本、韓国とドイツのアジャイルソフトウェア開発でマネジメントを行う。 また、アジャイルコミュニティにおいて、ブログの発信や、会合を組織、さらにRegional Scrum GatheringやAgile Japan などの会議で講演するなど、多方面で活躍中。 高性能チームの成功の鍵は自己組織化。様々なワークショップを通して、日本企業をアジャイル・リーダーシップやManagement 3.0 で変革へと導く。 Kumiko Sugiyama (NuWorks) NuWorks 広報・運営サポート 協力 bit&innovation