アカツキのカルチャーブック 

私は、企業文化を強化するための優れたツールとして、カルチャーブックがあると考えています。
会社のアイデンティティ(らしさ)とは何か、実際にメンバーがどのように大切にしているかを簡単に理解できます。
ここでは、アカツキのカルチャーブックについて紹介しましょう。

強いアイデンティティへの旅

「私たちは“なぜ”存在するのでしょう」
「ビジョン実現するにあたって私たちが大切にしたいスタイルとは?」

 

 

 

2016年2月、冬の東京。
アカツキでは、会社の拡大とメンバーの増加に伴って、本質的に大切にしたい考え方を全員に伝え・理解してもらうのが困難になってきていました。

 

 

寒さの中、外ではすでに梅が咲き始めようとしていました。
そして、彼らはあるアイデアを思いついたのです。

(さらに…)

続きを読むアカツキのカルチャーブック 

株式会社サイバーエージェントにManagement 3.0 の研修を受けての感想や魅力などをインタビュー(パート2)

先日、株式会社サイバーエージェント(以下、「CA」) アドテクスタジオで開発やマネジメントに携わる西部裕介さん、陶山(すやま)育男さん、山本孔明さんの3名に、Management 3.0 の研修を受けての感想や魅力などをインタビューして来ました。

聞き手は、Management 3.0 ファシリテーターのステファンと、 サポーターの横道稔です。

研修後の変化やManagement 3.0 の特徴などに関して、パート2のブログで進みたいと思います。
パート1はこちらにご覧ください。

(さらに…)

続きを読む株式会社サイバーエージェントにManagement 3.0 の研修を受けての感想や魅力などをインタビュー(パート2)

株式会社サイバーエージェントにManagement 3.0 の研修を受けての感想や魅力などをインタビュー(パート1)

先日、株式会社サイバーエージェント(以下、「CA」) アドテクスタジオで開発やマネジメントに携わる西部裕介さん、陶山(すやま)育男さん、山本孔明さんの3名に、Management 3.0 の研修を受けての感想や魅力などをインタビューして来ました。

聞き手は、Management 3.0 ファシリテーターのステファンと、 サポーターの横道稔です。

(さらに…)

続きを読む株式会社サイバーエージェントにManagement 3.0 の研修を受けての感想や魅力などをインタビュー(パート1)