ランチタイム:権限移譲ポーカー(デリゲーションポーカー)体験ミニワークショップ

  • Post author:
  • Post category:

権限移譲とエンパワーメント 権限移譲ポーカー(デリゲーションポーカー)を体験し、権限とエンパワーメントについて学びましょう 仕事の悩みの多くの1つ権限移譲があります。 部下にはもっと積極的に仕事を任せたい、でも相手はどう思っている?スムースに移譲するにはどのように行ったら良いでしょうか?? ・部下に仕事を任せたいが、どう権限移譲したら良いか分からない ・うまく話し合いながら権限移譲する秘訣とは? ・エンパワーし、チーム、職場に活気をもたらしたい! これらの悩みの解決をカードを通して体験し学びましょう! 【ワーク】権限移譲ポーカー(デリゲーションポーカー)の体験 権限を委譲する側と受ける側を体験します。 ランチを食べながら権限移譲とエンパワーメントについての概論を学び、実際にゲームを体験してみましょう! また、税抜き価格(1,980円)でカードを購入することができます。   対象となる方 *人材開発に携わる方 *コーチ、マネジャー、リーダーなどマネジメントする立場にいる方 *生き甲斐(IKIGAI)、IKIGAIカードゲームに関心がある方すべて   アジェンダ 時間 内容 11:50 - 12:00 受付・ネットワーキング 12:00 - 12:15 Management 3.0とは?…

Continue Readingランチタイム:権限移譲ポーカー(デリゲーションポーカー)体験ミニワークショップ

ランチタイム:IKIGAIカード体験ミニワークショップ

  • Post author:
  • Post category:

あなたの進むべき道や生きがいを探るミニワークショップ IKIGAIカードを通してあなたの潜在的な資質やスキルを探求しましょう! あなたにとって仕事とはどのようなものでしょうか? ・現在の仕事は自分に適している? ・得意で好きなことを社会に活かすためには? ・本当にやりたいことを実行するために必要なこととは? これらを考えながら、あなたの進むべき道や生きがいを探っていくミニワークショップです。 オランダのコーチングおよびコンサルティング会社 Ten companyによって考案されたIKIGAIカードゲーム。 自身について静かに見つめ直したい時や、仲間とカジュアルに使ったり、ビジネスの場ではコーチングにも利用されるなど幅広い用途があります。 いくつもの質問に答え、質問を受けながら、自分の潜在的な資質や能力を探求していきます。 ゲームの進め方や内容にはコーチング要素が詰まっており、話を積み上げていきながら会話を深堀りしていくスタイルです。 惰性ではなく、自分の進むべき道を自身でコントロールしていけるよう導くIKIGAIカード。 チームに取り入れたり、1対1でコーチングを行うときなど、様々な使い方があります。 短い時間ではありますがIKIGAIカードの世界をぜひ体験してみてください(^^)  対象となる方 *人材開発に携わる方 *コーチ、マネジャー、リーダーなどマネジメントする立場にいる方 *生き甲斐(IKIGAI)、IKIGAIカードゲームに関心がある方すべて   アジェンダ あなたに適した仕事とは? あなたの得意やことや好きなことを社会に活かすためには? あなたの生きがいとは?   時間 内容 11:30 - 12:00…

Continue Readingランチタイム:IKIGAIカード体験ミニワークショップ

ランチワークショップ:ワーカーハピネスとモチベーション

  • Post author:
  • Post category:

Worker Happinessとモチベーションを考える あなたを動機づけるものとワーカーハピネスの関係とは? あなたは仕事に「幸せ」を感じていますか?または、幸せを感じながら働いていますか? 科学的根拠にもとづいたManagement 3.0の「幸福の12ステップ」をもとに、ワーカーハピネス(Worker Happiness)について学びます。 ワーク:Moving Motivators (ムービング・モチベーターズ) あなたを日々動機づけているものは何ですか?「目標」それとも「関係性」または...? 10個のモチベーターが書かれたManagement 3.0の「ムービング・モチベーターズゲーム」というカードを使い、自分と相手のモチベーションを知るワークを行います。 ランチを食べながら「Happiness」について考え、ゲームを体験しましょう!  対象となる方 * 自分を動機づける内発的・外発的なものは何かを知りたい * ワーカーハピネスについて知りたい * 幸福の12ステップの概念を学びたい アジェンダ 従業員や自分が「幸せ」に働くために必要なこととは? どうしたらもっと幸せに働けるようになる? 日常的に心がけることとは?   時間 内容 11:30 -…

Continue Readingランチワークショップ:ワーカーハピネスとモチベーション