Management3.0 オンラインDojo – 相手の心を動かす話し方

  • Post author:
  • Post category:

相手の心を動かす話し方 Management3.0に取り組むときに意識していること チームや組織を変えたいと思っても、相手へ思いが伝わらない。あるいは本人に気づきを渡せる話し方が難しい。 もしかしたら自分は話すセンスがないのかも・・なんて思ったことありませんか? そこで、今回は現場でManagement3.0へ取り組む中で意識している話し方のマインド、法則そしてフレームワークを紹介させていただきます。 その後、実際にフレームワークを利用した話の組み立て方やフィードバックの方法を体験してみましょう。 みなさんは話すのが苦手ではないんです。それはまだ話し方を知らないだけかも。 オンラインDojoを受けたあと、きっと皆さんは話すことが好きになっているはずです。 Management 3.0を受講されたことがない方のご参加も大歓迎です(^^) 内容 伝わる話しのために大切なもの 伝わる話しの3つの型 伝わる話しの組み立て方 リーン・コーヒー(アジェンダのない会議スタイル):疑問、質問を書き出してみんなで話しましょう 対象 話すことに自信が無い方 相手に伝わる話し方に興味がある方 ワクワクするチームを作りたい 趣旨 我々NuWorksは参加者の皆様とのご縁や繋がりを大事にしています。 イベントは一方的なものではく、参加者の皆様同士も顔見知りになれるようなそんな温かい場作りを目指しています。 ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしていただけるとうれしいです。   ゲストスピーカー 酒井 直央(さかい なお)さん ソフトウェアハウスに20年勤務し、組込みからWindowsアプリに渡って、設計・開発・マネジメントへ携わる。 お互いが何でも話せる全承認空間の構築を得意とし、現場のチーム・組織から、日常の関係性づくりなど、日々チャレンジを楽しむ。 "いつ、どこで、誰といても、相手にプレゼントできる状態であること"をIKIGAIとして、最高のパフォーマンスを出せるチーム作りの方法にチャレンジした経験から、皆さんの変化をお手伝いしたいと考えています。  …

Continue ReadingManagement3.0 オンラインDojo – 相手の心を動かす話し方

Management 3.0 Online Dojo – Hot seat exercise ~ How to deal with difficult challenges

  • Post author:
  • Post category:

Management 3.0事例紹介と直面する「困難な課題」への向き合い方 1つの課題をみんなで解決する「もやもや整理シート」体験 変えたいことがあっても現場のメンバーは超多忙...。 「通常業務で他に手が回らない」「時間がない」「メンバーはどこか他人事」... そんな時、皆さんだったらどう対処しますか?今回はNuWorksとパートナーシップを結ぶ株式会社エーピーコミュニケーションズの本東地(ほんどうち)さんをお招きし、社内でのManagement 3.0の取り組みやManagement 3.0が企業にどのような効果や影響をもたらすかなどをお話ししていただきます。その後、参加者の皆様の課題をブレインストーミングし、全員でその解決策を考えていく「課題解決!もやもやスッキリ整理シート」を体験します。 実際に皆さんの現場ではどのように課題解決をしているか、対話して考えていきましょう。 Management 3.0を受講されたことがない方のご参加も大歓迎です(^^) また、横の繋がりを作れる会でもありますので、初めての方もぜひご参加ください。 参照: 株式会社エーピーコミュニケーションズ社との協業を開始しました インタビュー:株式会社エーピーコミュニケーションズ様 Management 3.0導入事例 内容 * 株式会社エーピーコミュニケーションズ 本東地さんのManagement 3.0 取り組み事例 * 「課題解決!もやもやスッキリ整理シート」(ブレイクアウトルーム) * リーン・コーヒー(アジェンダのない会議スタイル):疑問、質問を書き出してみんなで話しましょう     対象 難しい課題に直面しており、どう対処してよいか迷っている方 課題に対して周りの方がどうされているかお話ししたい方…

Continue ReadingManagement 3.0 Online Dojo – Hot seat exercise ~ How to deal with difficult challenges

Management 3.0 オンラインDojo -直面している課題にどう向き合うか(対話会)

  • Post author:
  • Post category:

Management 3.0事例紹介と直面する「困難な課題」への向き合い方 1つの課題をみんなで解決する「もやもや整理シート」体験 変えたいことがあっても現場のメンバーは超多忙...。 「通常業務で他に手が回らない」「時間がない」「メンバーはどこか他人事」... そんな時、皆さんだったらどう対処しますか? 今回はNuWorksとパートナーシップを結ぶ株式会社エーピーコミュニケーションズの本東地(ほんどうち)さんをお招きし、社内でのManagement 3.0の取り組みやManagement 3.0が企業にどのような効果や影響をもたらすかなどをお話ししていただきます。 その後、参加者の皆様の課題をブレインストーミングし、全員でその解決策を考えていく「課題解決!もやもやスッキリ整理シート」を体験します。 実際に皆さんの現場ではどのように課題解決をしているか、対話して考えていきましょう。 Management 3.0を受講されたことがない方のご参加も大歓迎です(^^) また、横の繋がりを作れる会でもありますので、初めての方もぜひご参加ください。 参照: 株式会社エーピーコミュニケーションズ社との協業を開始しました インタビュー:株式会社エーピーコミュニケーションズ様 Management 3.0導入事例 内容 * 株式会社エーピーコミュニケーションズ 本東地さんのManagement 3.0 取り組み事例 * 「課題解決!もやもやスッキリ整理シート」(ブレイクアウトルーム) * リーン・コーヒー(アジェンダのない会議スタイル):疑問、質問を書き出してみんなで話しましょう 対象 難しい課題に直面しており、どう対処してよいか迷っている方 課題に対して周りの方がどうされているかお話ししたい方…

Continue ReadingManagement 3.0 オンラインDojo -直面している課題にどう向き合うか(対話会)